一橋ビジネスレビュー

学界とビジネスの現場をつなぐ本格的経営誌。

2008年AUT.56巻2号
2008年9月16日 発売
定価 2,200円(税込)
ISBN:9784492820353

特集:日本経営学の最前線 III

2003年度から文部科学省21世紀COE(Center of Excellence)プログラムとして、一橋大学、神戸大学、東京大学が経営学分野における研究重要拠点として選ばれ、5年間の研究プログラムがスタートした。今号は、シリーズ第3弾(最終回)として、東京大学大学院経済学研究科ものづくり経営研究センターを取り上げる。設計論や組織能力論に立脚した広義の「ものづくり」概念による、製造業や生産現場の境界を超えた日本発・現場発の経営学を紹介する。

おトクな定期購読

商品を購入する

https://honto.jp/ebook/search_10一橋ビジネスレビュー2008年AUT.56巻2号.html https://booklive.jp/search/keyword?keyword=一橋ビジネスレビュー2008年AUT.56巻2号&h_id=U&or=0 https://ebookstore.sony.jp/search/?q=一橋ビジネスレビュー2008年AUT.56巻2号&cs=search

目次

特集
日本経営学の最前線 III
日本発ものづくり経営学

4 特集にあたって
藤本隆宏(東京大学大学院経済学研究科教授)
新宅純二郎(東京大学大学院経済学研究科准教授)

特集論文―1

6 統合型ものづくりシステムの一般体系化
呉 在恒(明治大学国際日本学部准教授
橋本規之(信州大学イノベーション研究・支援センター研究員)
和田剛明(東京大学大学院経済学研究科特任研究員)

特集論文―2

24 ものづくり概念のサービス業への適用
具 承桓(京都産業大学大学院マネジメント研究科准教授)
小菅竜介(東京大学ものづくり経営研究センター特任研究員)
佐藤秀典(東京大学大学院経済学研究科博士課程)
松尾 隆(首都大学東京都市教養学部経営学系准教)

特集論文―3

42 製品アーキテクチャから見る技術伝播と国際分業
新宅純二郎(東京大学大学院経済学研究科准教授)
立本博文(立命館大学イノベーション・マネジメント研究センター客員研究員)
善本哲夫(立命館大学経営学部准教授)
富田純一(東洋大学経営学部専任講師)
朴 英元(東京大学ものづくり経営研究センター特任研究員)

特集論文―4

62 グローバル戦略の組織統合と経営革新
―HDD産業に見る経営改革の比較

天野倫文(東京大学大学院経済学研究科准教授)
中川功一(駒澤大学経営学部専任講師)
大木清弘(東京大学大学院経済学研究科博士課程)

特集論文―5

78 ライセンシング戦略と非内発型発明
貴志奈央子(明治学院大学経済学部経営学科専任講師)
高橋伸夫(東京大学大学院経済学研究科教授)

特集論文―6

90 人工物の複雑化と産業競争力
藤本隆宏(東京大学大学院経済学研究科教授)
大隈慎吾(九州大学大学院総合理工学府博士課程)
渡邊泰典(東京大学大学院経済学研究科特任研究員)

特別寄稿

110 戦略への物語アプローチ
野中郁次郎(一橋大学名誉教授)
紺野 登(KIRO代表兼多摩大学大学院教授)

ビジネス・ケース

126 [No.066]富士フイルム
デジタルX線画像診断システムの開発
武石 彰(京都大学大学院経済学研究科教授)
宮原諄二(東京理科大学大学院総合科学技術経営研究科教授)
三木朋乃(一橋大学大学院商学研究科特任講師(ジュニアフェロー))

148 [No.067] りそなホールディングス(2)
リストラから持続的成長への転換の模索
安田隆二(一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授)
川田英樹(一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士課程)

経営学のイノベーション 
ストーリーとしての競争戦略

168 第2回 競争戦略の基本論理
楠木 建(一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授)

マネジメント・フォーラム

182 脇目も振らずに技術を磨き、「ソニーらしい」ものづくりを追求します
[ゲスト]中鉢良治(ソニー株式会社代表執行役社長)
[インタビュアー]米倉誠一郎(一橋大学イノベーション研究センター教授)

コラム 遺稿・21世紀への歴史的教訓 第6回

194 家庭用エレクトロニクス産業の覇者―松下とソニー(1)
アルフレッド・D・チャンドラーJr.

経営を読み解くキーワード

198 メンタリング
鈴木竜太(神戸大学大学院経営学研究科准教授)

投稿論文

162 システミック・イノベーションに対する
コンポーネントメーカーの事業戦略
―TDKのHDD用磁気ヘッド事業の事例分析より

中川功一(駒澤大学経営学部専任講師)

166 一橋ビジネスレビュー・フォーラムのご案内

192 次号予告

212 ビジネスレビュー・フォーラム 事後・レポート