一橋ビジネスレビュー

学界とビジネスの現場をつなぐ本格的経営誌。

2009年春号 56巻4号
2009年3月16日 発売
定価 2,200円(税込)
ISBN:9784492820384

特集:ビジネスとしてのスポーツ

スポーツは、もはや世界的規模で一大産業となっている。国や地域を問わず、地球上の何億、何十億もの人々がスポーツの試合の結果に、日々一喜一憂している。一方で、ビジネスとしてのスポーツの未来は、必ずしも明るいとはいえない。日本では、地上波でのプロ野球のテレビ中継がめっきり減少した。また、大相撲のあり方にも批判が高まっている。本特集では、スポーツビジネスの特徴を踏まえたうえで、サッカー、大相撲、プロ野球、高校野球を取り上げ、ビジネスとしてのスポーツのあり方を探っていく。

おトクな定期購読

商品を購入する

https://honto.jp/ebook/search_10一橋ビジネスレビュー2009年春号 56巻4号.html https://booklive.jp/search/keyword?keyword=一橋ビジネスレビュー2009年春号 56巻4号&h_id=U&or=0 https://ebookstore.sony.jp/search/?q=一橋ビジネスレビュー2009年春号 56巻4号&cs=search

目次

特集
ビジネスとしてのスポーツ

P.4 特集にあたって
橘川武郎(一橋大学大学院商学研究科教授)

特集論文―1

P.6 スポーツリーグ産業の構造・特質・リスク
広瀬一郎(スポーツ総合研究所 所長)

特集論文―2

P.20 経営論から見た日本のプロサッカー
武藤泰明(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)

特集論文―3

P.32 大相撲の経済・経営学
中島隆信(慶應義塾大学商学部客員教授)

特集論文―4

P.44 産業としての日本のプロ野球とマネジメント
小林 至(江戸川大学社会学部教授)

特集論文―5

P.62 プロ野球の危機と阪神タイガース:一ファンの懸念
橘川武郎(一橋大学大学院商学研究科教授)

特集論文―6

P.74 高校野球と教育:過去・現在・未来
脇村春夫(日本高等学校野球連盟 前会長)

特別寄稿

P.86 戦略は人事に従う:地創人事論
野中郁次郎(一橋大学名誉教授)
徳岡晃一郎(フライシュマン・ヒラード・ジャパン シニア・バイスプレジデント/パートナー)

[連載]技術経営のリーダーたち

P.104 第2回 社会変革を誘導するオープンイノベーションの仕掛け人
山田敬嗣(NEC C&Cイノベーション研究所 所長)

ビジネス・ケース

P.112 [No.070]キーエンス:価値創造による社会貢献をめざした経営哲学
延岡健太郎(一橋大学イノベーション研究センター教授)
岩崎孝明(株式会社ウィンズ 代表取締役社長)

ビジネス・ケース

P.132 [No.071]レイテックス:ハイテク・スタートアップの成長プロセス
田路則子(法政大学経営学部・ビジネススクール教授)
五十嵐伸吾(九州大学ベンチャービジネスラボラトリー准教授)

[連載]経営学のイノベーション

P.148 ストーリーとしての競争戦略 第4回 始まりはコンセプト
楠木 建(一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授)

[コラム]遺稿・21世紀への歴史的教訓 第8回

P.168 ビデオカセットレコーダーの標準をめぐる競争
アルフレッド・D・チャンドラーJr.

第8回 ポーター賞受賞企業に学ぶ

P.172 大薗恵美(一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授)

[マネジメント・フォーラム]

P.182 サッカーを通じた地域一体型のビジネスと子どもたちへの教育を通じて日本のスポーツの地位向上に努めます
[インタビュアー] 米倉誠一郎(一橋イノベーション研究センター長・教授)
橘川武郎(一橋大学大学院商学研究科教授)
[ゲスト]犬飼基昭(財団法人日本サッカー協会 会長)

経営を読み解くキーワード

P.192 ワーク・ライフ・バランス
治部れんげ(日経BP社『日経ビジネスアソシエ』記者)

投稿論文

P.194 ネットワーク分析によるイノベーションの学術俯瞰とイノベーション政策
橋本正洋(新エネルギー・産業技術総合開発機構 企画調整部長)
坂田一郎(東京大学政策ビジョンセンター教授)
梶川裕矢(東京大学工学系研究科総合研究機構助教)
武田善行(東京大学工学系研究科総合研究機構助教)
松島克守(東京大学工学系研究科技術経営戦略学専攻教授)

P.129ビジネス・ケース オンデマンド販売のご案内

P.212ビジネス・ケース バックナンバー一覧

P.214次号予告・読者アンケート