週刊東洋経済

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

担当記者より
2014年11月1日号
2014年10月27日 発売
定価 703円(税込)
JAN:4910201311149

分裂する大国 アメリカ

オバマ大統領誕生の熱狂から6年。米国が再び岐路に立たされている。1%と99%の格差は広がり、政治的な二極化も加速。長期的な経済停滞の懸念も浮上している。国中から聞こえる不協和音を奏でながら「強いアメリカ」はどこへ向かうのか。

試し読み

目次

P.32

第1特集
分裂する大国
アメリカ


[part1] オバマの夢から覚めた迷える大国
1%と99%に分裂 格差に翻弄される ニューヨーク

INTERVIEW│ ローランド・フライヤー/ハーバード大学経済学部教授
「ピケティのアイデアでは米国の格差はなくならない」

IT王国を覆う「持たざる不満」 カリフォルニア

[図でわかる] アメリカ50州の「格差」

大都市だけじゃない! 顕在化する州内格差
[テキサス州] [ノースダコタ州] [ジョージア州]

INTERVIEW│ ジョージ・パッカー/『ザ・ニューヨーカー』誌記者
「米国を一つにしていた“重力”は失われた」

 

漫画で読み解く米国社会1 「ティーパーティ運動」はどうなった?

 

[part2] 中間選挙2014 共和党の津波が襲う

オバマ「転落」の6年

人種問題は変容したか

次期大統領はこの人だ

共和党の劣化はここから始まった

理念達成がカギ握るオバマケアの成否

オバマ最後の2年は外交で遺産を残せるか

「夢のビザ」EB5 存廃めぐり大議論

 

漫画で読み解く米国社会2 「ウォール街を占拠せよ」運動の教訓

 

[part3] バブル・イズ・バック? 株価調整も実体経済は視界良好

金融業に厳しい規制

本社海外移転で租税回避がブーム

起業家集まるデトロイト 自動車の消えた街

[エピローグ] 景気回復の先にある長期停滞論との対峙

 

P.16 核心リポート

現状では水際対策のみ 「エボラ」日本上陸の不安
西アフリカからの帰国者は空港で自己申告する義務はあるが、入国後に発症する可能性も。日本は水際で防げるか。

ついに姿見せたMRJ 待ち受ける多くの関門

“日本企業も大歓迎!” 北朝鮮の外資誘致策

脱「バーバリー」 依存 浮沈かかる三陽商会

INTERVIEW│峰岸真澄/リクルートHD社長
「世界で知名度を上げM&Aを進める」

 

P.26 ニュース最前線

コーヒー│押されたジョージア JR“駅ナカ”で反撃
日本コカ・コーラはJR東海、ドトールコーヒーはJR東日本と組んだ。老舗コーヒー陣営の逆襲は?

液晶│JDIが一転大赤字 懸念は最新鋭工場稼働

ドラッグストア│次の標的は「ツルハ」 か イオンが狙う業界再編

 

連載

|経済を見る眼|「生活が苦しい」社会の期待と現実/阿部 彩

|この人に聞く|岩本敏男/NTTデータ社長|積極買収で「海外1兆円」

|少数異見|天才排除とノーベル賞の過剰信仰

|知の技法|オフでありオンになる読書で次の仕事を仕込む/佐藤 優

|中国動態|雲南で地震頻発の原因は長江上流のダム建設か/陳 言

|グローバル・アイ|性産業の規制強化/サラ・ホークス、ケント・ブース ほか

|フォーカス政治|相次ぐ女性閣僚辞任、極右との関係は不問か/山口二郎

|株式観測|日本株価と企業業績予想の連動性は著しく高い/伊藤高志

|為替観測|ドル円相場の上値メド、1ドル=120円が視野に/唐鎌大輔

|価格を読む|ルームエアコン|上位機種に人気集まる

|マクロウォッチ|長期停滞論は正しいのか?

|ブックス&トレンズ|『もじれる社会』を書いた本田由紀氏に聞く ほか

|文化系サラリーマン諸君!|人生を支える褒め言葉/長谷川 裕

|ゴルフざんまい|ツアーでの体調管理/小林浩美

|Readers & Editors|読者の手紙、編集部から

|生涯現役の人生学|本当にやりたいこと/童門冬二

 

PR
ビジネスアスペクト:岡村製作所/トップ主導型の戦略的オフィス投資がビジネスに変革をもたらす
日本郵便
広告特集:企業価値を高める経営戦略としてのオフィス移転とは

訂正情報

週刊東洋経済 「分裂する大国 アメリカ」訂正情報

週刊東洋経済2014年11月1日号(2014年10月27日発売)に、以下の間違いがありました。
訂正してお詫びいたします。

ページ 内容
17ページ ■核心レポート01
現状では水際対策のみ 「エボラ」日本上陸の不安
:一方のアビガンは、(中略)インフルエンザ治療薬で、米国でも申請中である。

:一方のアビガンは、(中略)インフルエンザ治療薬で、米国で第3相試験中である。