もし富士山が噴火したら

鎌田 浩毅著/高世 えり子著
2011年12月23日 発売
定価 1,540円(税込)
ISBN:9784492044360 / サイズ:サイズ:A5判/ページ数:176


日本列島では地震の活動期が続き、首都圏が灰まみれに?!

火山の知識と自分の身を守る方法がマンガを交えて楽しく学べる



江戸時代、巨大地震から何日後に富士山噴火は起きたのか?

富士山が噴火する日時は、前もって予測できる?

溶岩流や泥流からは、どうやって逃げればいいのか?

火山灰は首都圏まで飛んでくる。さあ、どうする?

いつかは起こる富士山噴火。被害額はいくらと試算されている?



東日本大震災は、日本列島の地殻のバランスを大きく変化させてしまいました。今後の30年ほど、私たちの住む日本は地震の活動期に入ります。

これから東日本で続く地殻変動と、その後の東海・東南海・南海地震の三連動は、いずれも避けて通ることができません。そして、日本列島を舞台とする大地の営みの中に、「富士山の噴火」というメニューも入っているのです。



本書は富士山噴火の入門書で、3つの部分からなっています。

PART1の「もし東京出張中に富士山が噴火したら」は、首都圏にもっとも影響を及ぼす火山灰の話からはじまります。

PART2の「もし富士登山中に噴火がはじまったら」では、噴火が起きるとき富士山の近くではどうなるかを描いています。

PART3の「もっと知りたい、富士山と噴火の基礎知識」では、富士山の基礎知識がおもしろく頭に入るように工夫してあります。



イギリスの哲学者フランシス・ベーコンが語ったように、「知識は力」です。本書を読むことで、富士山の噴火とそれがもたらす災害をイメージできるようになるでしょう。富士山噴火で、どういうことが起こる可能性があるのか。その際、どのように対応したらいいのか。一般の人々が緊急時に知っておく必要のある情報は、すべて本書に書いてあります。

「マンガ」を楽しみながら、自分の身を自らの力で守る方法が学べます。


商品を購入する

概要

近い将来、富士山が噴火する可能性は小さくない。いざ、噴火となれば、首都圏に住む人々にも大きな影響が及ぶ。では、どう備えたらいいのか。マンガを交えたストーリーで噴火に関する知識と防災の方法が学べる。

目次


PART1 もしも東京出張中に噴火したら
 Q1 富士山が噴火した! さあ、キミはどうする?
 Q2 おや? 空から何か降ってきた。どうしよう?
 Q3 「電車なら大丈夫」との情報GET☆ 
    さて、どの電車で大阪へ帰ろう?
 Q4 もう車しかない! さて、どうしよう?
 Q5 一般道を大阪へ向かって運転中。でもなんだか運転しづらい・・・ 何が原因だろう?
 Q6 無事大阪へ帰れるぞ~♪ と思いきや交通整理? 警備員はなんと言ってる?
 Q7 昨日の噴火で東京のホテル暮らし。さて朝一番。コンビニで何を買おう? 
 Q8 電気が止まってしまったので、ホテルで缶詰状態・・・。
    ホテルの館内放送が入ったぞ。・・・・・・?
 Q9 すっかり孤立状態の東京。ラジオのニュースを聴いていると・・
 Q10 火山灰がやみ、街には人が。いちばん混雑しているのはどこ?
 Q11 噴火後大流行のファッションはどれ?
 Q12 火山灰を片づけるにはどうすればいい?

PART2 もしも富士登山中に噴火がはじまったら
 Q1 突然、岩が飛んできた!!
 Q2 突然、大雨のように黒い軽石が降ってきた。どうしよう?
 Q3 煙のようなものが猛スピードで地をはってきた!
 Q4 今度はマグマが液体のまま流れてきた!
 Q5 岩石が大量の水で流されてきた!

PART3 もっと知りたい、富士山と噴火の基礎知識
 Q1 富士山は人間でいうと何才?
 Q2 富士山って、どのくらいの確率で噴火するの?
 Q3 富士山の噴火しやすい火口ってどこ?
 Q4 富士山はいままで何年に1回噴火していた?
 Q5 300年噴火していない富士山。蓄積したマグマの量は?
 Q6 青木ヶ原の樹海は富士山の溶岩。さて何時代にできた?
 Q7 江戸時代には、巨大地震のあとに富士山の噴火が起きていた!
    さて、巨大地震から何日後に噴火は起きた?
 Q8 外国でも昔から火山噴火は悩みのタネ。
   1669年イタリアのエトナ火山が噴火。
   カターニア市民のとった溶岩流対策は?
 Q9 富士山の溶岩ってどんなカンジ?
 Q10 富士山の溶岩はどれくらいの温度?
 Q11 富士山の構造はじつはマトリョーシカ人形と同じ。さて、何層?
 Q12 富士山の形は変わるんだね! 
    2800年前の縄文人の見ていた富士山はどんな形だったのか?
 Q13 富士山噴火はこわいことばかりじゃない! 
    富士の裾野は高原野菜のとれる一大産地だもの。さて何が有名?
 Q14 火山の恩恵といえば温泉。 でも富士山の周りは温泉が少ない・・・? いったい、なぜ? 
 Q15 日本の国立公園は富士山に限らず火山湖が多い。さて何%?
 Q16 いつかは起こる富士山噴火。
    政府は中央防災会議で被害額をいくらと試算している?
 Q17 富士山が噴火する日時は前もって予測できる!?

著者プロフィール

鎌田浩毅
かまた ひろき

1955年、東京都生まれ。東京大学理学部卒業。通産省(現・経済産業省)を経て97年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。専門は火山学・地球科学・科学コミュニケーション。日本地質学会論文賞受賞(96年)。テレビ・ラジオ・雑誌・書籍で科学をわかりやすく解説する。火山研究のほか啓発と教育に熱心な「科学の伝道師」。京大の講義は毎年数百人を集める人気である。モットーは「面白くて役に立つ教授」。

著書(科学)
『富士山噴火』(ブルーバックス)、『火山噴火』(岩波新書)、『マグマの地球科学』(中公新書)、『火山はすごい』(PHP新書)、『地球は火山がつくった』(岩波ジュニア新書)、『地学のツボ』(ちくまプリマー新書)、『火山と地震の国に暮らす』(岩波書店)、『マグマという名の煩悩』(春秋社)、『世界がわかる理系の名著』(文春新書)、『中学受験理科の王道』(PHPサイエンス・ワールド新書)、『火山の大研究』(監修、PHP研究所) 。
著書(ビジネス)
『座右の古典』『一生モノの人脈術』『知的生産な生き方』『一生モノの勉強法』(以上は東洋経済新報社)、『成功術 時間の戦略』(文春新書)、『ラクして成果が上がる理系的仕事術』(PHP新書)、『ブリッジマンの技術』(講談社現代新書)、『作家の名文方程式』(PHP文庫)。

高世えり子
たかせ えりこ

1982年、神奈川県生まれ。日本女子大学人間社会学部で比較文化を学ぶ。卒業後、不動産会社でOLをしながら、漫画家を目指す。2007年、第31回プチコミックまんが大賞準入選。同年『人のヨメ見て我がフリ直す!?』でデビュー。

単行本に『理系クン』『理系クン 結婚できるかな?』『英語できるかな?』(以上、文藝春秋)、『理系×ダイエット』(角川パブリッシンググループ)、『就活のバカタレ』(共著、PHP研究所)、『理系なお姉さんは苦手ですか?』(共著、技術評論社)などがある。