エコノミスト 南の貧困と闘う

イースタリー,W著/小浜 裕久訳/織井 啓介訳/冨田 陽子訳
2003年7月11日 発売
定価 3,300円(税込)
ISBN:9784492443040 / サイズ:サイズ:四六判/ページ数:480

商品を購入する

概要

なぜ貧困はなくならないのか。援助も投資も、債務救済も、貧困から抜け出す万能薬ではない。世銀での実務経験を活かして、一大テーマに取り組んだ魅力的な書。

目次


プロローグ 探索の旅
  第1部 なぜ成長が重要なのか
   1章 貧しい人々を助ける

  第2部 うまくいかなかった処方箋
   2章 投資に対する援助
   3章 ソローが与えた衝撃:投資は成長の主因にはならない
   4章 教育は成果をもたらしたか
   5章 コンドームへの資金援助は必要か
   6章 借金はしたが成長はしなかった
   7章 債務救済の功罪

  第3部 人はインセンティブに反応する
   8章 規模に対する収穫逓増の物語:
      知識の波及、技能のマッチング、貧困の罠
   9章 創造的破壊:技術の力
   10章 不幸な星のもとに
   11章 政府は成長を殺すことがある
   12章 汚職と成長
   13章 分断された人々
   14章 結論:ラホールから

著者プロフィール

ウィリアム(ビル)・イースタリー
William Easterly

1957年,ウェスト・バージニア州に生まれる.1985年,MITで経済学博士号(Ph.D.)取得.世界銀行に入行.1985-87年には西ア フリカ,コロンビアの融資担当エコノミストとして,以降2001年まで調査局のシニアアドバイザーとして世界各地を飛び回り,数 多くの会議やセミナーに出席し,多数の論文を書くなど,「経済成長分析」の専門家として精力的に活動.2001年世界銀行を退職 .現在はニューヨーク大学経済学部教授.そのほかブルッキングス・インスティテューションの非常勤シニアフェローも務める.

著書にThe Elusive Quest for Growth, The MIT Press, 2001(小浜ほか訳『傲慢な援助』東洋経済新報社, 2003年)やReinventing Foreign Aid,The MIT Press, 2008(編著)等がある。


訳者紹介

小浜裕久
こはま・ひろひさ

1949年, 川崎市に生まれる.1972年, 慶應義塾大学経済学部卒業.1974年, 慶應義塾大学大学院経済学研究科修士課程修了 .
現在、静岡県立大学国際関係学部教授.

著書に,Lectures on Developing Economies: Japan's Experience and its Relevance(共著),1989;『ODAの経済学( 第2版)』,1998年;『近代経済成長を求めて』(共著),2007年;Industrial Development in Postwar Japan, 2007, ほか.訳書に,『経済成長の「質」』(共訳),2002年;『傲慢な援助』(共訳),2003年,等がある.

 

織井啓介
おりい・けいすけ

1957年,松本市に生まれる.2005年,一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了,博士(経済学).
現在, 敬愛大学国際学部准教授.

論文に, 「通貨バスケットにおける円の位置付け」(共著)(『東アジア通貨バスケットの経済分析』2007年),ほか.訳   書に, 『経済成長の「質」』(共訳),2002年;『傲慢な援助』(共訳),2003年がある.

 

冨田陽子
とみた・ようこ

1946年,苫小牧市に生まれる.1969年 慶應義塾大学経済学部卒業.
現在,セーコロ21(翻訳・研究図書出版)所属.

訳書に,『経済成長の「質」』(共訳),2002年;『傲慢な援助』(共訳),2003年,等がある.