在宅勤務が会社を救う

社員が元気に働く企業の新戦略

田澤 由利著
2014年1月31日 発売 在庫なし
定価 1,650円(税込)
ISBN:9784492557372 / サイズ:四六/並/240

安倍晋三氏推薦

「働き方を変えれば企業は成長できる。国民も幸せになれる。

人材確保・コスト削減に悩む企業経営者はもちろん、

ワークライフバランス・ダイバーシティを進めたいすべての人に、必読の一冊です!」



アべノミクスがテレワーク(在宅勤務)を推進する理由がここにある。

商品を購入する

概要

テレワーク(在宅勤務)の制度化と正しい運用で能力もやる気もある社員を引き留めることができれば、企業の生産性や成長力も高まる!

目次

第1章 在宅勤務は「福利厚生」ではなく「企業戦略」
■こんなことで困っていませんか?
 ・女性社員が辞める・休む
 ・バリバリ社員が心の病になる
 ・介護で管理職が休む・退職する
■在宅勤務についての思い込み
 ・在宅勤務は主婦のアルバイトだろう
 ・在宅でできる仕事は限られているだろう
 ・在宅勤務では『さぼる』だろう
■在宅勤務が会社が救う理由
 ・社員が辞めずに働く
 ・当たり前のコストを削減する
 ・災害時も業務が継続できる
 ・生産性が向上する
<br> 
第2章 在宅勤務への素朴な疑問に答えます
■なぜ今、「在宅勤務」なのか? 
■導入コストがかかるのではないか?
■生産性は落ちないのか?
<br>
第3章 在宅勤務の課題はどう解決すればいいのか?
■あえて失敗事例に目を向ける
 ・[失敗事例1]育児支援のつもりが利用されない
 ・[失敗事例2]目の前にいない社員の評価が下がる
 ・[失敗事例3]突然の大雪。機能しない在宅勤務
 ・[失敗事例4]こんなに大変なら会社へ行く方がラク?
 ・[失敗事例5]管理職の在宅勤務でチーム効率が低下
■しっかりと課題に向き合う
 ・[課題1]在宅での仕事をどう作り出すか
 ・[課題2]在宅勤務時の管理をどうするか
 ・[課題3]どうやって業務のコミュニケーションをとるか
 ・[課題4]在宅勤務時の緊張感をどう維持するか
 ・[課題5]在宅勤務できない社員の不公平感の解消
■成功する在宅勤務への道
 ・[解決1]いつもの仕事を在宅勤務で
 ・[解決2]いつもと同じ評価を目指そう
 ・[解決3]孤独にならないコミュニケーション
 ・[解決4]自宅でもオフィスと同様の緊張感
 ・[解決5]社内全体で意識改革
<br>
第4章 在宅勤務制度の正しい導入方法
■成功する在宅勤務導入の十か条
■在宅勤務制度導入の流れ
■在宅勤務を支えるITシステム
<br> 
第5章 本気でやれば在宅勤務でここまでできる!
■東京都心に柔軟・安全・格安オフィス
■完全在宅勤務でさらに人材強化
■在宅勤務で営業力アップ

著者プロフィール

田澤 由利  【著】
たざわ ゆり

田澤由利(たざわ・ゆり)
株式会社テレワークマネジメント/株式会社ワイズスタッフ代表取締役

奈良県生まれ、北海道在住。上智大学卒業後、シャープ(株)でパソコンの商品企画を担当していたが、夫の転勤と出産でやむなく退職。3人の娘の子育てと5回の転居の中、パソコンを使って自宅で働き続けた。1998年、夫の転勤先であった北海道北見市で、在宅でもしっかり働ける会社を目指し(株)ワイズスタッフを設立。2008年には、日本初のテレワーク専門のコンサルティング会社として、(株)テレワークマネジメントを設立。企業の在宅勤務導入支援や、国や自治体のテレワーク普及事業等を実施している。
総務省 地域情報化アドバイザー・北海道教育委員会 委員
2006年 内閣府男女共同参画局 女性のチャレンジ賞受賞
日経WOMAN 「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2009」リーダー部門7位受賞