コンピュータって

機械式計算機からスマホまで

ポール・E・セルージ著/山形 浩生訳
2013年11月22日 発売 在庫なし
定価 2,420円(税込)
ISBN:9784492762134 / サイズ:四六/上/264

私たちの生活に欠かせないスマホやタブレット、パソコンは、
どのように進化してきたのか。

私たちの生活を陰で支える大型汎用コンピュータの原点とは。

コンピュータとコンピューティングの過去・現在・未来について、
スミソニアン航空宇宙博物館のキュレーターが語ります。

デジタル情報時代に生きる現代人なら知っておきたい、
新しい教養がつまった本です。


商品を購入する

概要

機械式計算機からスマートフォンまで、ハードウェアの進化を手短にまとめた概説書。コンピュータの過去・現在・未来の姿を描く。

目次

00 序文

デジタル・パラダイム
収斂(コンバージェンス)
ソリッドステート・エレクトロニクス
マン・マシンインターフェース

01 デジタル時代

コンピューティングの構成要素
タビュレータからコンピュータへ 1890~1945年
電子コンピューティングの到来

02 最初のコンピュータ 1935~1945年

電子工学の誕生
砲撃制御
デジタル・パラダイム
ENIAC

03 プログラム内蔵方式

メインフレーム時代 1950~1970年
トランジスタ
コンピューティングと通信の収斂

04 チップとシリコンバレー

集積回路の発明
ルート128とシリコンバレー
IBM System/360

05 マイクロプロセッサ

パーソナル・コンピュータ
ゼロックス パロアルト研究所

06 インターネットとワールドワイドウェブ

国立科学財団の役割
ワールドワイドウェブ
スマートフォン
ソーシャル・ネットワーキングとグーグル
フェイスブックとツイッター

07 コンピューティングとコンピュータの未来

著者プロフィール

ポール・E・セルージ  【著】
ぽーる せるーじ

エール大卒業、カンザス大学大学院でアメリカ研究の博士号を取得。著書に『モダン・コンピューティングの歴史』(未来社)

山形 浩生  【訳】
やまがた ひろお

大手調査会社に勤務するかたわら、翻訳・執筆活動を行う。訳書に『この世でいちばんおもしろいミクロ経済学』『アニマルスピリット』など。