金融ビジネス

調査報道に基づき、金融庁やメガバンク、地銀の動向を軸に金融界の“いま”をレポート。

2007年秋号
2007年10月25日 発売
定価 1,572円(税込)
JAN:4910128871177

サブプライム危機を徹底詳報

証券化という銀行経営モデルの陥穽
【特集2】
市場変調に立ちすくむ
投資マネー
【特集3】
転回点の
不動産ファイナンス

商品を購入する

目次

特集1

016 徹底詳報!サブプライム危機
崩壊した金融レバレッジ市場

020 中央銀行は資産価格にどう対処する
加藤 出/東短リサーチ取締役チーフエコノミスト

024 FRBも大統領も「出し渋り」 米国は再び株安・債券高に
上野泰也/みずほ証券チーフマーケットエコノミスト

028 米国債の海外保有残が減少に 高まる「ドル危し」の懸念

031 議会も政府も借り手救済へ 住宅金融制度に改革のメス
関 雄太/野村資本市場研究所ニューヨーク駐在員事務所主任研究員

034 議会・SECで高まる規制論議 ファンド・ブームは転換点に
関 雄太/野村資本市場研究所ニューヨーク駐在員事務所主任研究員

証券化という銀行経営モデルの陥穽

038 金融技術から見るサブプライム問題の根源
大垣尚司/立命館大学教授

043 サブプライムローンの収奪の構造
新央誠一/金融評論家

048 格付け会社の関与と免責の構造
新央誠一/金融評論家

054 SIVが引き起こした新型取り付け騒動
永野良佑/金融評論家

058 コピュラモデルと格付け依存がCDOを過大評価させた
ドナルド・R・ヴァン・デヴェンター/鎌倉コーポレーションCEO・博士
村手俊夫/鎌倉コーポレーション日本支社シニアコンサルタント

063 カントリーワイドの惨状と証券化市場瓦解の恐怖
吉行 誠/金融ウオッチャー

特集2

070 市場変調に立ちすくむ
投資マネー

072 投信市場を襲う「2つのショック」

074 外資に誘われた“金利スワップ”取引の顛末

076 外為証拠金取引(FX)は問題山積
前田昌孝/日本経済新聞編集委員

079 地方銀行の有価証券運用方針 下期運用は「八方ふさがり」、当面様子見も

080 ■Interview
永島 旭/中国銀行頭取
預貸率が下がるのは銀行の機能放棄だ

082 3メガ、大手証券に聞く サブプライム危機と海外戦略
■Interview
金成憲道/三菱東京UFJ銀行副頭取
■Interview
中村英剛/みずほコーポレート銀行常務執行役員
■Interview
川村嘉則/三井住友銀行常務執行役員
■Interview
中田誠司/大和証券グループ本社執行役

特集3

088 転回点の不動産ファイナンス

091 ■Interview
南 亮一/カーライル・グループ マネージングディレクター

093 ■Interview
カーティス・フリーズ/プロスペクト会長

094 価格急落のJ-REIT市況の行方 注目は住宅系REIT再編

特集4

106 「バーゼルII」後の信金・信組
事業環境は厳しく再編は続く

伊藤 歩/金融ジャーナリスト

108 ■Interview
佐藤浩二/多摩信用金庫理事長

109 ■Interview
谷内雅彦/高岡信用金庫理事長

インタビュー

012 編集長インタビュー
佐藤隆文/金融庁長官
バーゼルIIで、サブプライムの影響は軽微 規制の質的向上をめざす

086 トップインタビュー
小川 是/全国地方銀行協会会長(横浜銀行頭取)
地銀再編にはノーアイデア 今すぐ対処すべき問題ではない

015 金融機関インタビュー
松本浩志/農林中央金庫専務理事
投資に抑制を利かせてきた

データ&ランキング

144 全国287信用金庫2007年3月期決算データ

149 全国168信用組合2007年3月期決算データ

154 銀行データ(1)米国サブプライムローンに関連した証券化商品への投資状況

155 銀行データ(2)海外資産・海外商品への投融資の状況

156 銀行ランキング(1)公社債の預かり残高

157 銀行ランキング(2)投資信託の預かり残高

レポート

COVER STORY

008 不確実性に覆われる総裁人事と金融政策

Special Report I

097 クレディア破綻 消費者金融、信用収縮のドミノ倒し

Special Report II

100 主力行も“敗戦処理”促す三木谷「楽天」の正念場
小山 守/ジャーナリスト

追撃(1)

085 鑑定提出でもまだ遠い旧カネボウ訴訟解決の道

追撃(2)

104 みずほ組成CBO大幅格下げの波紋

コラム

003 巻頭言/非軍事支援こそ日本の安全保障
中村 哲/ペシャワール会現地代表

011 a point of issue/「地域間格差」論議に欠けている視点
宮脇 淳/北海道大学公共政策大学院教授

111 インサイド・アウトサイド/白タクと企業スキャンダルの共通点
永野良佑/金融評論家

連載

112 政策ウォッチャー/サブプライムで「達磨さん転んだ」
立花直樹/ジャーナリスト

116 Basel II新BIS規制で変わる5
地方銀行における第三の柱の意義
根本直子/スタンダード・アンド・プアーズ マネジング・ディレクター
杉山修司/スタンダード・アンド・プアーズ 上席アナリスト

120 深層海流/東京スター買収でささやかれる“密約”説
岡村良介/ジャーナリスト

122 New York Perspective

126 London Perspective

130 Asia Perspective

マーケットウォッチャー

134 株式/国内に好材料少ないが、年内に年初来高値更新も可能
菊地正俊/メリルリンチ日本証券

136 債券・金利/債券相場に「5つの追い風」 10年債利回りは低水準のもみ合い
上野泰也/みずほ証券

138 為替/円高は夏場でほぼ一巡 120円前後へ「失地回復」
植野大作/野村証券金融経済研究所

158金融検査

159金融日誌

140書評

160編集後記